
メインウインドウ
-
曲情報バブル
マウスポインターを近づけると、曲名、アーティスト、アルバム名を表示します。
-
プレイリスト位置マーカー
現在再生中のプレイリストの位置を表示します。マーカーをドラッグして別の場所へスキップできます。
-
検索フィールド
曲を検索します。
-
曲リスト
選択されているソースの曲を表示します。表示メニューの表示オプションから表示する列を選択します。曲名の横のチェックマークをはずすとプレイリストから除外されます。
-
プレイリストのサイズ
プレイリスト中の曲数と時間を表示します。
-
プレイリスト ズーム コントロール
クリックしてプレイリストをズームします。マウスポインターがコントロール上にある時には、マウスのホイールが使用できます。このコントロールは、マウスポインターが「プレイリスト ビュー」内にある時のみ利用できます。
-
分析状況ボタン
分析中にボタンが回転します。クリックすると「分析状況ウインドウ」を表示します。
- スペクトラムアナライザ
-
経過時間
再生中の曲の経過時間を表示します。
-
音量
ポインターがコントロール上にある時には、マウスのホイールが使用できます。
- 再生コントロール
-
保存ボタン
プレイリストを iTunes に保存します。
-
新規プレイリストとプレイリストに追加ボタン
[Option] キーを押しながらクリックすると 「プレイリストに追加」ボタンに変わりします。
-
プレイリスト選択ボタン
編集するプレイリストを選択します。
-
プレイリスト ビュー
個々のボックスがプレイリスト中の一曲を表します。ボックスの幅は時間を表し、高さが曲の BPM 値を表します。選択されたボックスはオレンジ色の線で囲まれます。[Shift] キーまたは [コマンド] キーとマウスクリックの組み合わせで、複数のボックスを選択できます。現在再生中の曲はスポットライトでハイライトされます。「プレイリスト ビュー」はマウスのホイールでスクロールできます。
-
ソースリスト
曲リストに表示する項目を選択します。